東京都– tax –
-
FOOD 東京都
ブレンドしてさらにおいしく「お米マイスター」福士修三さん/東京都千代田区
-
CRAFT 東京都
金属で自然を描き出す「鍛金家」奥山峰石さん/東京都北区
-
SAKE& 東京都
東京23区で唯一続く酒造り「小山酒造」
-
CRAFT 東京都
流れるような動きで洗練された日本舞踊「尾上流三代家元」尾上墨雪さん/東京都中央区
-
CRAFT 東京都
ガラス工芸の伝統「江戸切子」根本幸雄さん·根本達也さん/東京都江東区
-
SPOT 東京都
小笠原の遺跡をめぐる「戦跡ガイド」板長·田中善八さん/東京都小笠原村
-
CRAFT 東京都
小笠原の文化と歴史「南洋踊り」大平京子さん/東京都小笠原村
-
CRAFT 東京都
「彫金」の新しい創造を目指す彫金家·桂盛仁さん/東京都練馬区
-
CRAFT 東京都
よりよく見せるための仕事「江戸表具師」前川八十治さん・前川治さん/東京都墨田区
-
CRAFT 東京都
こころを表す礼儀作法「小笠原流礼法」小笠原敬承斎さん/東京都千代田区
-
CRAFT 東京都
江戸風鈴を作り続ける「風鈴職人」篠原儀治さん/東京都江戸川区
-
CRAFT 東京都
澄み切った迫力ある音色「尺八奏者 山本邦山」/東京都練馬区
-
STAY 東京都
Aman Tokyo
アマン東京は、大都市東京を象徴するような、伝統文化と革新に彩られた天空のリゾート。東京駅からのアクセスもよく、観光やビジネスの拠点として便利なホテル。 -
STAY 東京都
コンラッド東京
主要ビジネス街や観光スポット、空港へのアクセスに優れる東京都心のウォーターフロント汐留に位置し、ラグジュアリーホテルとしての格式と和のモダンデザインの融合をコンセプトとした空間は、心地よいやすらぎの時を紡ぎます。 -
STAY 東京都
ザ・リッツ・カールトン東京
ファッション、アート、多彩な文化を体感する複合施設・東京ミッドタウン内に位置するホテル。2007年の開業以来、ミシュランガイドにて5年連続5レッドパビリオンに選ばれ、極上のサービスは信頼と安らぎを感じさせる。 -
STAY 東京都
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅
ホテルニューオータニ「ザ・メイン」の11階12階に位置する、“ホテル・イン・ホテル”という新しいコンセプトのホテル「エグゼクティブハウス 禅」。“詫び”“錆び”をテーマに日本の伝統文化を醸し出す優雅な客室と、専属スタッフによる洗練されたサービスは魅力的なひとときを演出する。 -
STAY 東京都
パーク ハイアット 東京
新宿に佇む「新宿パークタワー」39階から52階に位置し、「ニューヨーク グリル&バー」「梢」といった魅力あるレストランも人気を集める。東京の街と空、美しい眺望を心行くまで堪能し、ゆとりあるひとときを過ごすことができる。 -
STAY 東京都
ホテルオークラ東京
1962年の開業以来、日本の美をもって国内外のお客様をお迎えしてきた日本の老舗ホテルの一つ。受け継がれる「親切と和」の精神が、日本の伝統美に満ちた空間と混ざり合い、温かく落ち着いた雰囲気を作り上げている。 -
STAY 東京都
帝国ホテル 東京
1980年開業、迎賓館の役割を担って誕生し、世界の要人が訪れた歴史あるホテル。伝統を感じさせる美しい館内と最新の設備が整った客室は細部にまで寛ぎのための工夫が凝らされている。経験豊富なサービスと心に残るおもてなしに出会うことができる。 -
STAY 東京都
ザ・ペニンシュラ東京
皇居外苑と日比谷公園に面し、銀座や東京駅にほど近い立地は大きな魅力のひとつ。機能的な314の客室と5つのレストラン、スパを設け、和のテイストが融合したインテリアとペニンシュラ・ホスピタリティで上質な時間を過ごすことができる。 -
STAY 東京都
マンダリン オリエンタル 東京
世界初の6ツ星、2010年権威あるホテルランキング「世界のベストホテル100」で1位に輝いた最高級ホテル。関東平野を見晴らす絶景と、ミシュランの星を持つレストランや直営スパを有する天空の都市リゾート。 -
STAY 東京都
パレスホテル東京
2012年5月17日、都心でありながら緑と水に恵まれた絶好のロケーションに開業。45㎡以上とゆったりした全290室の客室と、10の多彩なレストラン・バー、日本初上陸の「エビアン スパ東京」を有する。 -
STAY 東京都
ザ・キャピトルホテル 東急
東京永田町、国会議事堂や政府官庁舎に隣接する一画に位置し、前身である「東京ヒルトンホテル」「キャピトル東急ホテル」に刻まれた歴史を受け継ぎ、2010年開業。日枝神社の緑に囲まれ、建築家・隈研吾氏の設計した和の美しさが宿る空間と、落ち着いたおもてなしが「和らぎ」の時間をつくりあげる。 -
STAY 東京都
シャングリ・ラ ホテル 東京
安らぎと華やかさが融合した最高級の施設と、温かいおもてなしが魅力のホテル。銀座や日本橋へのアクセスも抜群なロケーションにありながら、外界の喧騒とは一線を画した心地よく静かな美空間で、最高のひとときを過ごすことができる。 -
STAY 東京都
グランド ハイアット 東京
多くのカルチャーが集まる国際的文化都市・港区六本木は「六本木ヒルズ」の一画に位置するホテル。ビジネススタイルに、パーティスタイルにあらゆるシーンをラグジュアリーに演出する空間と、安らぎのホテルステイを融合する。 -
STAY 東京都
ハートロックビレッジ
スイートルームは島一番の広さを誇り、すべての客室にプライベートテラスを設けている。ガジュマルの樹をシンボルツリーに、小笠原の自然を感じながらリゾートステイを楽しむ、調和と心地よさを追求した御宿。 -
STAY 東京都
AQUA
2011年にリニューアルオープンし、青空と美しい緑に映える白壁の建物が美しい海辺の御宿。こだわりの料理も人気を集めるポイントだ。5つの客室のうち1室はペットと一緒に宿泊することができる。 -
SAKE& 東京都
酒類総合研究所 東京事務所
東京にある赤レンガ工場「酒類総合研究所 東京事務所」は横浜赤レンガ倉庫を設計した妻木頼黄によって設計された建物。赤レンガ酒造工場は、妻木頼黄がドイツにわたってビール工場の設計を学んだうえで、日本酒にも適応するように、壁のなかをところどころ空洞にしたり、壁を厚くしたり、強度をあげたりといった技術を駆使して、温度調節のことなどすべて考慮されて設計された建物である。ここで行われているプロジェクトのひとつに「日本酒百年醸造プロジェクト」というものがある。酒類総合研究所が長期熟成酒研究会とともに行っている、経年変化における可能性を追求する研究をしている。 -
CRAFT 東京都
湯島聖堂
1690年、五代将軍徳川綱吉公が儒学の振興をはかるために創建し、1797年幕府直轄学校「昌平坂学問所」として開設した。明治維新後も近代教育発祥の地として栄え、現在は史跡に指定され、学びの精神を受け継ぎ、一般に論語や漢詩の講座を開いている。 -
SPOT 東京都
湯島天満宮
458年に天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)をお祀りして創建し、1355年に菅原道真公を合祀してからは、学業の神様として学者や文人からの信仰を集めた。「湯島天神」の愛称で広く一般にも親しまれ、学業成就の祈願に多くの人が訪れる。 -
SPOT 東京都
神田明神
730年に大己貴命(オオナムチノミコト)をお祀りしたことが始まりとされ、正式名称は「神田神社」という。古くより神田、日本橋、秋葉原、大手町など108の町々の総氏神様として信仰を集め、江戸文化を守り伝える。2年に一度、5月には江戸三大祭のひとつ「神田祭」が行われる。 -
CRAFT 東京都
鈴本演芸場
安政4(1857)年に開設された前身の「軍談席本牧亭」から現在まで、落語を楽しむ人々が集う寄席。昼の部、夜の部に分かれ、落語をはじめ、漫才、三味線漫談など、人間味溢れる話芸が繰り広げられる。 -
SPOT 東京都
浄土宗 大本山 増上寺
浄土宗の七大本山のひとつ、正式な名称は「三縁山広度院増上寺」。1393年に創建され徳川家の菩提寺として多くの信仰を集めた。表通りに面する「三解脱門」は1622年に建立され、江戸時代初期より現存する木造建築物として国の重要文化財に指定されている。 -
SAKE& 東京都
田村酒造場
欅の巨木に囲まれた敷地内にある井戸は正に「よろこぶべき泉」。流量、水質ともに豊かな多摩奥秩父の伏流水を源に、銘酒「嘉泉(かせん)」を造りあげる。歴代の南部杜氏により伝わる人の手による酒造りを地元の若い蔵人たちが受けついでいる。 -
FOOD 東京都
きぬたや
国分寺はお鷹の道にあり、利き酒ならぬ“利き蕎麦”を楽しむ蕎麦料理店。日本各地から集めた数十種類の蕎麦の実から蕎麦を打ち、地域ごとの個性ある風味と出会う。挽き方、ふるいの種類を使い分け、好みの蕎麦をオーダーすることもできる。 -
SAKE& 東京都
小笠原ラム・リキュール株式会社
小笠原諸島の欧米系定住者が古くから製造していたと記録に残るラム酒。小笠原諸島の日本返還後、村おこしのためにラム酒造りを再開し、1992年から販売を行う。原料のサトウキビの栽培に適した風土の中で生まれる小笠原の地酒は、亜熱帯の気候を感じさせる力強い味わい。 -
FOOD 東京都
玉笑(たまわらい)
都心の住宅街にひっそりと佇む隠れ家のような蕎麦料理店。契約農家の育てた蕎麦を丁寧に挽き、味わい深い蕎麦に仕上げる。せいろ、あつもり、食べ方に合わせ考え抜かれた“つけ汁”と、シンプルな蕎麦料理は多くのファンを魅了する。 -
CRAFT 東京都
自然体験ガイド ソルマル
1991年から自然ガイドとして活動を行っているエコツアーガイド金子タカシさん。小笠原諸島の自然環境穂保全やエコツアーの発展を目指しながら、地域の魅力を体感するシーカヤックツアー、トレッキングツアーを企画し、小笠原を訪れる人々に自然の美しさを伝えている。 -
FOOD 東京都
丸丈
島寿司をはじめとして、島エビ、アオウミガメ、島フルーツといった食材を味わうことができる海鮮割烹料理店。 -
FOOD 東京都
アウストロ
東京都最南端のレストラン!飲食店の少ない母島の美味しい食事処。ランチタイム、ディナータイム、お弁当販売と訪れる人々の台所として親しまれている。 -
SPOT 東京都
大神山神社
小笠原諸島を発見した小笠原貞頼公が大日本天照皇大神宮の地と標柱を作ったことが始まりとされる神社。大神山一帯は大神山公園として整備され、境内近くの広場からは二見湾を一望することができる。 -
FOOD 東京都
USKコーヒー
小笠原父島の自然の中で、Agroforestry(森林農法)を目指し、海と山の恵みを生かした栽培を行う。毎週土曜・日曜日にはカフェ営業を行っており、すべて手摘みで収穫し自家焙煎するこだわりのコーヒーは小笠原の人々に親しまれている。 -
FOOD 東京都
鮨・割烹 勘佐
島寿司、亀料理や小笠原の郷土料理を堪能することができる割烹料理店。創業から約40年間、小笠原を訪れる人々が集い、交流の場にもなっている。 -
FOOD 東京都
オーベルジュ・サトウ
レストランと宿泊施設を兼ね揃えたオーベルジュ。その日に仕入れた島の食材を洋食・和食と自由自在にアレンジし、季節の旨みを存分に味わうことができる。 -
SPOT 東京都
鬼子母神堂
安産・子育(こやす)の神様として信仰を集める「鬼子母神」をお祀りする。室町時代に、現在の文京区目白台のあたりの井戸から御本尊が掘り出されたことが始まりとされており、昭和39年には東京都有形文化財の指定を受けた。 -
SAKE& 東京都
石川酒造株式会社
文政3(1863年)創業、最高精白率35%まで米を磨きあげ、秩父多摩の地下水を仕込み水として地元の銘酒「多満自慢」、地ビール「多摩の恵」を造る。敷地の中心には樹齢400年の夫婦ケヤキが佇み、築100年を越える土蔵で酒造が行われる。 -
CRAFT 東京都
アダチ版画研究所
海外にもファンや収集家は多く、日本を代表するアートのひとつ「浮世絵」。そんな数多くの浮世絵を復刻し、江戸時代の文化を今に伝えるのが「アダチ版画研究所」である。 -
FOOD 東京都
うかい鳥山
奥高尾の自然に囲まれた広大な庭園に佇む、合掌造り建築の料亭。日本の伝統と美しさを感じるおもてなしを大切に、季節の食材が彩る懐石料理や地鶏炭火焼を味わうことがきできる。 -
SAKE& 東京都
小澤酒造株式会社
奥多摩の地で江戸は元禄の世から続く酒造り。昔から水の豊かな土地として知られ、酒名の「澤乃井」はその地名から名付けられたという。木桶を使った仕込みや生もと造りといった伝統を守りながら新たな挑戦を続けている酒蔵だ。 -
FOOD 東京都
手打ちそば 車家
会津只見地方の曲り屋である、築140年の家屋を移築した店内はどこかおおらかで心地よい空間。毎日その日に提供する蕎麦粉を石臼で挽き、挽きたて打ち立ての蕎麦をいただくことができる。 -
SAKE& 東京都
野崎酒造株式会社
あきる野市戸倉城山の麓にて、城山から流れる清廉な伏流水を用い、昔ながらの手造りの技術にこだわり酒造りを続ける。銘酒「喜正(きしょう)」は、ビン詰め後に火入れを行い、低温長期熟成するこだわりの酒。地元あきる野市の飲食店や酒店に中心に販売を行っている。 -
SPOT 東京都
九頭龍神社
この地を拓いた中村数馬守小野氏経が、九頭龍大神を氏神としてお祀りしたと伝わる神社。毎年9月の例大祭には東京都の無形文化財に指定されている太神楽、三匹獅子、バカ面囃子等が奉納される。境内に程近い「九頭龍の滝」は年間を通して禊が行われている。 -
CRAFT 東京都
東京スカイツリータウン®
東京下町のおもかげを残す墨田区、隅田川のほとりに2012年5月22日開業。自立式電波塔であるタワーの高さは634m、展望台からは晴天時は関東平野を一望することができる。足元にはレストランやショッピングが楽しめる商業施設ソラマチ®があり、人気を集めている。