![]() |
東北唯一のいちごの産地いちごの名産地といってすぐに頭に浮かぶのは、やはり栃木県だろうか。たしかに収穫量、出荷量ともに全国1位。それに続くのが、あまおうで有名な福岡県や、ひのしずくの熊本県といったところ。宮城県は全国で10位(平成21年産)。さまざまな果物が東北では栽培されているので、いちごが全国で10位というのはちょっと驚きかもしれない。いちごの生育には厳しい寒さは向かないというのもその原因のひとつ。宮城県内で、いちごの生産がもっとも盛んなのが亘理町、山元町だ。あまり特産のなかったこの地域にいちご栽培が始まったのが約50年前。現在ではこの地域一帯は、東北唯一のいちごの産地だという。 |
浜風がいちごを美味しくする「さちのかは佐賀県の品種。佐賀県の地形から考えると、海沿いの品種っていうことも言える。それがここの海沿いの地形と合ったといわれているんです。成功の秘密は浜風にあったんじゃないか、とね」 |
![]() |
![]() |
いつまでもこの仕事をしていたい小野さんがハウスを持つ亘理地区は、東日本大震災の津波の影響を大きく受けた。残念ながら、沿岸部の平野は壊滅的だったといってもいい。230軒あったいちご農家は、2012年11月の時点で再開できたのが約60軒だという。小野さんの持っていた3軒のハウスも津波によって流されてしまった。 |
ACCESS
- JAみやぎ亘理
- 亘理郡亘理町逢隈田沢字遠原36
- URL http://www.jawatari.or.jp/