![]() |
山形を代表する果物、さくらんぼさくらんぼといえば、山形。山形といえばさくらんぼともいえてしまうぐらいに、山形を代表する果物といえばさくらんぼがあがる。もちろん収穫量、出荷量ともに全国一位。シェアの7割程度を占めている。 |
実力の紅秀峰さくらんぼというと「佐藤錦」という品種が有名だが、取材時は佐藤錦の収穫は終わり、木になっていたのは「紅秀峰(べにしゅうほう)」という品種。佐藤錦よりもおお振りで、糖度が高い品種だ。 「人気の佐藤錦、実力の紅秀峰です」と軽部さんはいう。「甘味が強くて、酸味が少ない。もちろん人それぞれの好みはありますが、私は実は佐藤錦よりもおいしいと思っています。それだけにプロとしても作りがいのある品種だとも思いますね」 |
![]() |
![]() |
剪定作業はワクワクの連続これほどまでにおいしいさくらんぼ。「さくらんぼ栽培のなかで一番重要なことは何ですか」と中田が聞くと、すぐに「日当たり。日が当たらないと味がのらないし、色もよくならない」と軽部さんは答えてくれた。 |
ACCESS
- 軽部さくらんぼ園 軽部賢一
- 山形県寒河江市
- URL http://www6.plala.or.jp/karubesakurannbo/