![]() |
伊賀米を仕込む伊賀といえば、すぐに頭に浮かぶのが「忍者の里」。けれど、じつは伊賀は「米の里」でもある。気候風土に恵まれた伊賀で生産される米は、味、香り、粘りに優れており、「伊賀米」と呼ばれる。 今回伺った澤佐酒造は、その伊賀米のみを使って酒造りをしている。使用している水も、観光地ともなっている香落渓(こおちだに)から滲み出た地下水を利用。 |
有機酸のたっぷり含まれた美酒さらにここでは、機械に頼らず、ひとつひとつが手作り。だから生産量は少ないが、その味は全国新酒鑑評界において7年連続で金賞を受賞するなど、高い評価を得ている。 地元の伊賀米にこだわって、ひとつひとつ丁寧に作り上げる。「米の里」だからできる酒がここにある。 |
![]() |
ACCESS
- 澤佐酒造合名会社
- 三重県名張市夏見944
- URL http://sawasa.net/