![]() |
生産者と消費者をつなぐ「食」ここは、養豚から米作りまでを行う泉澤農園が、自家消費用で余った豚肉を近所の人などにわけていたところから始まったというお店だ。当初は豚肉を売ることしかしていなかったが、お客さんの声もあってソーセージやハムも作るようになり、開店から25年以上経つ現在はレストランとしても経営している。 「豚のばあく」では、近隣の生産者、レストランなどとともに、毎年秋に「食の乱反射」というイベントを開催している。参加する生産者が自らの食材を使った料理を提供したり、豚の解体などのワークショップをしたりする。消費者と生産者の対話が生まれ、生産者たち自身にもいい刺激になるのだとか。参加者は年々増加し、昨年のイベントでは2000人が詰めかける盛況ぶりだった。金剛山の山麓、大自然のなかで悠々と育った豚のハム。そんな絶品の味を、ぜひ一度お試しあれ。 |
ACCESS
- 手作りハム・ソーセージ工房 ばあく
- 奈良県五條市小和町719
- URL http://baaku.jp/