![]() |
山廃の味わいを楽しむ酒田嶋酒造」は、1840年代から続くという、老舗酒造。その代表銘柄は「福千歳」で、蒸した米や麹を粥状になるまですりつぶす「山廃仕込み」という製法にこだわっている。 |
木槽で絞りたい蔵の中では、吟醸や大吟醸を絞るのに使用する伝統的な「木槽(きぶね)搾り」の機械を見せていただく。昭和40年から使い続ける木槽は、作業に手間がかかるが、重要な役割を果たす道具だ。 |
![]() |
![]() |
妥協せず、とことん取り組むそして「田嶋酒蔵」には、新たに注目を集めている商品がある。それが「大吟醸酒化粧水」。アミノ酸やビタミン、ミネラルなどを豊富に含んだ日本酒は、昔から美肌効果が高いことが知られているが、この化粧水はなんと大吟醸酒をぜいたくに配合。また、酒粕にはシミやソバカスを防ぐ働きがあり、美白効果も期待できる。しかも、石油系の防腐剤などは一切入っておらず、完全自然派化粧水。各メディアでも取り上げられ、人気はうなぎのぼりなのである。シリーズとして、大吟醸酒粕石鹸や大吟醸酒クリームも登場、好評を博している。 「大吟醸化粧水」のように、面白い商品を開発したのも、日本酒が日本人の体に合うものだから。日本酒で福を得る。田嶋酒造の挑戦はこれからも続いていくのだ。 |
ACCESS
- 田嶋酒造株式会社
- 福井県福井市桃園1-3-10
- URL http://www.fukuchitose.com/