![]() |
800年の歳月を超えて。岐阜県土岐市に生まれ、23歳のときに地元の土岐市立陶磁器試験場に研修生として入所。 |
作陶と研究を続ける。「曜変天目」とは、古く中国で焼かれた茶碗で、現存するものは南宋時代の3点しかないといわれている。そのすべてが日本にあり、国宝に指定されている。曜変とは黒い釉薬のうえに、星のような紋様が浮かび上がったもののこと。 この作品は日本陶芸界のみならず、岐阜県知事表彰を受けるなど広く一般に評価された。さらに、曜変の生まれ故郷である中国でも国立美術館での個展開催や故宮博物院に収蔵されるなど高く評価された。 |
![]() ![]() |
ACCESS
- 陶芸家 林恭助
- 岐阜県土岐市