![]() |
栽培の難しい希少種カラマンダリンという名前を聞いたことがあるだろうか。「カラ」とも呼ばれるこの果実は、世界でもあまり栽培されていない柑橘類の希少種である。 |
樹の上で熟成する甘味特徴はふたつ。まずは味について。カラマンダリンは実ができてから、収穫するまで約1年間もの間、樹になった状態で育てる。そのため、養分をたくさん実にためることができ、糖度が非常に高いのだ。みかんよりも甘いその味には驚かされる。 一見すると、オレンジのようで、皮は硬そうに見えるが、簡単に手でむくことができる。そしてがぶりと口に入れれば、みかんのように甘い。みかん、オレンジは数あれど、その最後を飾るのは・・・カラマンダリン。ぜひ一度、食してみてほしい。 |
![]() |
ACCESS
- JA三重南紀 営農振興部
- 三重県南牟婁郡御浜町
- URL https://www.jaise.jp/publics/index/12/