![]() |
食の現状に疑問を持った「百匠屋」という屋号で米作りをおこなう清水大輔さん。百姓ではなくて「百匠」。その意味は、たぶん清水さんの米作りが、「匠」でなくてはできないからだ。 もともと食品会社に勤めていた清水さんは、仕事をするうちに、輸入に頼る日本の食に疑問を持った。 |
大地の恵みを収穫するその日から「安全」と「おいしい」の2つを両立させるため、試行錯誤の毎日が続いた。そのなかで、ある気持ちがむくむくと湧きあがって来たという。 |
![]() |
ACCESS
- 百匠屋 清水大輔
- 滋賀県長浜市三田町351
- URL http://hyakusyouya.com/