![]() |
金沢から挑む、農業金沢平野は全国でも有数のコシヒカリの産地だ。その米どころ金沢にある「金沢大地」は、少し奇妙な言い方かもしれないが、「農業」という信念を持った農家なのである。 「農産工房 金沢大地」代表の井村さんがこだわるのは、無農薬・無化学肥料の有機栽培。ただし、ひと味違うのは、安全なものを作るだけではないということ。金沢大地が目指すのは、有機農産物の安定供給、国内自給率の底上げなのである。 |
農業でつながるだから、耕す農地は広大だ。除草など、有機農法で本来手間のかかるところを機械化し、効率をぐんと上げた。それにより、有機国産大豆のシェアの10パーセントを生産するにまで至った。今後も大規模経営を続け、日本の農業全体の底上げを図っていきたいという。 「農産工房 金沢大地」では「あぐり.ハグハグ」というコミュニティも企画、運営している。例えば、環境について話し合う。小麦を使ったレシピを交換しあう。米、大豆を収穫して、みんなで食べる。農作物を作り、流通させるだけでなく、こういうところからも「底上げ」を図る。農と食卓、そして人間をつないでいく試みなのだ。 |
![]() |
ACCESS
- 農産工房 金沢大地
- 石川県金沢市八田町東9番地
- URL http://www.k-daichi.com/