![]() |
飛騨高山の美味しいアトリエ。1998年に飛騨高山にオープンしたキュルノンチュエ。 |
熟成のうまみに、思わず降参。17世紀から続く伝統の燻製室(チュエ)のようなアトリエには、あめ色に色づいた肉がずらりと吊るされている。香りも室内に充満していて、何とも食欲をそそる。もちろんその肉をその場でいただくこともできる。長い時間をかけて燻製にされた肉には、しっかりと肉の旨みが凝縮されており、中田もワインを飲みながら、食べさせてもらった。 店名のキュルノンチュエとは、フランスの地方料理を世界に知らしめた食通キュルノンスキーの名前と、ご主人が修行をしたコンテ地方の燻煙設備のチュエを組み合わせた造語。チュエにはフランス語で「降参させる」という意味もあるそうだ。 |
![]() |
ACCESS
- キュルノンチュエ
- 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞3154
- URL https://www.curnontue.jp/