「酵素農法」で野菜づくり · 西文正さん/大分県豊後大野市

目次

土の中の微生物を活かす酵素農法

酵素農法とは、自然界に広く存在する酵素の触媒作用を意識的に活用した微生物農法。土の中に存在する無数の微生物が活動し大自然の恵みを受け、自ら生産した酵素の作用を得ながら、秩序ある生態を営む機能をより豊かに活性化し、そこに作用する各種の酵素の働きをより旺盛にする。少しくだいた説明をすると、環境にやさしい減農薬・減化学肥料を推進しつつ、農作物に酸素及び液肥または微生物資材を混合させた水を供給する、「最先端の微生物活用法」だ。
日本ではまだあまり知られていない農法だが、欧米ではごく普通の農法として定着しつつあり、酵素農法で作物を栽培すると、植物のストレスを取り除きスクスクと健全に育つとも言われている。

発酵技術で安全でおいしい野菜づくり

その技術を体験するため、大分県・緒方にある西文正さんの農園にお邪魔した。西さんの農園では、微生物のエサが多い状態の堆肥を使った、中熟堆肥で土ごと発酵技術による安全でおいしい野菜づくりを実践している。ハウストマト、ハウスナスのほか、露地ナス、タマネギ、イネをつくり、繁殖牛も飼っている。
西さんの野菜は美味しいと地元でも評判だが、その美味しさを確かめるため、トマトや生のままナスをいただいた。するとどれも甘みがあり、うなるほど美味しい。土壌や環境の条件、合う合わないがあるのだろうが、もっと酵素農法を取り入れる農家が増えたらよいのではないかと思う。

さらに、西さんから玉葱のスライスを渡された。目につけてみても痛くないと言われ、そんなことができるのか?!と驚いたが、同行したスタッフが試してみたが、本当に不思議と痛くないそう。
西さんが大切にしているのは、「作物が欲しいと思っている水と養分と酸素を、欲しい時に欲しいだけ供給でき、微生物の活動が旺盛で、作物に有害な病原菌の繁殖を抑え、強健な作物を育ててくれる土の力。」安全で栄養価が高く美味しい農産物づくりである。

ACCESS

西文正
大分県豊後大野市
  • URLをコピーしました!
目次