![]() |
「植えよ、増やせよ」の時代愛媛県の南西部、段々畑が広がる、海と山に囲まれた風光明媚な土地。ここ明浜町には、みかん農家100軒が加入して無農薬・有機栽培に取り組む「無茶々園」がある。雨の少ない温暖な気候で、昔からみかん栽培がおこなわれてきた土地だ。 |
新たな試みへそんな状況に疑問を抱き、昭和49年、15アール(1500㎡)のいよかん園からスタートしたのが無茶々園だ。開始当初のメンバーは、たった3人。無農薬・無化学肥料の、人間にも自然にもやさしい農業はできないものか――。投売り同然で農家が苦痛の汗を流す農業ではなく、食物を育てる喜びの汗を流せる農業はできないものか――。 |
![]() |
![]() |
消費者も一緒に支える無茶々園のもう1つの特徴は、消費者にも会員登録をしてもらっていることだ。これは、つくる側と食べる側が互いに顔の見える関係を築き、理解し合って生きていかなければならないという考えから。 |
ACCESS
- 株式会社地域法人無茶々園
- 愛媛県西予市明浜町狩浜3-134
- URL http://www.muchachaen.jp/