![]() |
古きよき日本の宿を現代に神奈川県と静岡県のちょうど県境に位置する湯河原町。日当たりの良い斜面にはみかん畑がのぞき、箱根山麓から続く千歳川が温泉街の坂道を軽やかに下り町の中を通って相模湾へ流れ出る。この地特有のゆったりとした風情は長きに渡り人々を癒してきた。古くは万葉集にも湯河原温泉にまつわる歌が残されており、近代には日本文学史に燦然と輝く文豪たちに愛され、数々の作品が執筆された温泉街なのだ。 今回訪れたのは、温泉街から少し山あいを登った中腹にある旅館「石葉」。 |
土地に根差したおもてなし地元の農家で収穫した野菜や、漁港で水揚げされた食材を味わうことができる御料理も魅力のひとつ。春は山菜、夏は鰺や磯の魚に鮑、秋はイセエビ、小田原の大根と季節ごとに手に入る豊富な食材。その味を引き出す伝統的な調理方法を大切に、一品一品、記憶に残る料理を創りたいと力を入れているのだ。 また嬉しいのは、旅館ならではの朝食だ。地元で獲れた柑橘類を絞ったジュースに、季節の干物や野菜のおひたしなど身体をいたわる絶妙なメニューを一日の始まりに頂くことができる。 |
![]() |
ACCESS
- 湯河原温泉 石葉
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上749
- URL http://www.sekiyou.com/