美食と温泉を愉しむ ここ道後温泉は、松山にある日本最古の温泉。夏目漱石の『坊ちゃん』の舞台ともなったこの温泉は、古くは万葉集や日本書紀にも登場し、開創3000年の歴史を誇っている。 道後温泉のシンボル的建物が、戦前の近代和風建築で国の重要文化財でもある「道後温泉本館」だ。その東隣に位置するお宿が、今回ご紹介する「夢蔵」。全7室の部屋からはすべて本館の赤いギヤマンを望め、情緒たっぷり。部屋は全室意匠が異なり、それぞれ源泉掛け流しの内風呂を備えた贅を尽くした空間になっている。 食事は、和を楽しみ季節の恵みを堪能する会席料理。歴史ある湯の街にふさわしい、五つ星の美食の宿だ。 ACCESS 〒790-0837 愛媛県松山市道後湯月町4−5 HOME STAY 日本最古の温泉街にふさわしい美食の宿「道後夢蔵 旅庵浪六」 前の記事 STAY一覧へ 次の記事