粋でいなせな江戸の音楽「河東節三味線 山彦千子」 東京都 CRAFT 2012.6.26 笑いの芸能を伝える「狂言師 野村万作」 東京都 CRAFT 2012.6.21 江戸の流麗な粋「清元節 清元榮三」 東京都 CRAFT 2012.6.20 能楽の世界を作り出す音「能楽囃子 葛野流大鼓方 亀井忠雄」 東京都 CRAFT 2012.5.30 合わせることで舞台を演出する「長唄囃子 堅田流 堅田喜三久」 東京都 CRAFT 2012.5.29 金属で自然を描き出す「鍛金家 奥山峰石」 東京都 CRAFT 2012.5.28 彫金の新しい創造を目指して「彫金家 桂盛仁」 東京都 CRAFT 2012.4.29 澄み切った迫力ある音色「尺八奏者 山本邦山」 東京都 CRAFT 2012.4.24 伝統と型紙を守る「江戸小紋 小宮康孝 小宮康正」 東京都 CRAFT 2012.4.19 一枚の金属から作品を創りあげる「鍛金家 田口壽恒」 東京都 CRAFT 2012.4.17 漆の奥深さを知る「漆芸家 室瀬和美」 東京都 CRAFT 2012.4.16 やればできるということ「漆芸家 大西勲」 茨城県 CRAFT 2012.2.15 PREV 1 2 3 … 3 NEXT HOME 人間国宝