![]() |
小笠原父島の宿平成4年、東京港からフェリーで片道28時間半。初めて小笠原諸島に足を踏み入れたときの印象を、「くつろぎの宿 てつ家」のオーナーである中村哲也さんはこう話す。「それまで旅行した沖縄、ハワイ、フィリピン等で見たどこの海よりも、小笠原の海の碧さは美しく、荘厳で神々しささえ感じるほどでした。」 |
自然と調和する客室建物の設計はエコ建築の第一人者に依頼、客室内で使用している建材には、防蟻剤、石油系化学塗料など不使用とし、室内外の壁は漆喰を使用している。 |
![]() |
![]() |
食材を大切に真心をこめてお宿のコンセプトは「人と地球にやさしい大人の宿」。料理は新鮮な島の素材を中心に、化学調味料などは一切使わない、オーガニック食を意識したメニューだ。 豊かな自然を求めてこの地を訪れる人々を、安らぎの空間と丁寧な料理で迎える「くつろぎの宿 てつ家」。 |
ACCESS
- くつろぎの宿 てつ家
- 東京都小笠原村父島字北袋沢
- URL http://www.tetuyabonin.com/