![]() |
蔵人の麹造り。神亀酒造は年間約1000石を作る埼玉の老舗酒造だ。中田が伺ったのはちょうど酒米を蒸かす作業の真っ最中。朝午前3時半から9人がかりで行っている。 |
料理に合う酒の温度。低温熟成と一言でいっても、純米吟醸以上はなんと-10℃という温度で熟成させる神亀酒造。これには中田も驚いた様子だ。熟成期間は1年から数年。この熟成を経て、酒にはふくらみが生まれるという。また、自社の酒は、冷酒より燗酒で飲むことを薦めており、この飲み方がファンの間でも人気なのだ。 この日も「神亀」を熱燗で頂いた中田。「味がしっかりしていて美味いです」 料理と合う酒、その酒の温度にもこだわる専務ならではのお話を伺った。 |
![]() |
ACCESS
- 神亀酒造株式会社
- 埼玉県蓮田市馬込3-74
- URL http://shinkame.co.jp/