![]() |
すっぽん鍋(2人前)
「六寛」は、東京・築地に看板も出さずにひっそりと佇むすっぽん料理の名店です。京都や東京の有名京料理店で長年修行を積んだ後独立し、東京・銀座に京料理店「井雪」を営む上田真寛さんが、「すっぽん料理が好きな人のために」と開いた店です。京料理の「すっぽん鍋」は、寒い冬だけではなく暑気払いとして夏の暑さ対策にも重宝されています。「六寛」では丹念に育てられたすっぽんを厳選し、これまでの経験を生かした手法ですっぽんの出汁を抽出。この「すっぽん鍋」は、「六寛」ならではの本格的な味わいをご家庭で年中楽しめるセットになっています。
購入はこちら |
![]() |
甲州の恵み冬のジャム6個セット
秋冬に旬を迎える、キウイや柚子、紅玉にみかん、プルーンといった果物のジャムにミルクジャムを加えた、6種類のジャムを詰め合わせました。ジャムは果実本来のおいしさや香り、色を生かすため、国産ビートグラニュー糖のみを使用。超低糖度仕上げの、無添加で優しい味わいです。キウイと柚子は、山梨県内の連携農家から良質なものを直接仕入れ、果実そのままのようなみずみずしくフレッシュなジャムに。紅玉やプルーンは、長野県の名産地で生産された果実を使い、芳醇な香りをまとう果肉感たっぷりの食感に仕上げました。みかんには、和歌山県の有田みかんを選び、みかんの水分だけ飛ばす製法によって果肉と甘みをぎゅっと凝縮。濃厚なみかんの味が生きた贅沢なジャムです。これらに、地元・清里の牛乳をじっくり煮詰めて作った「清里ジャム」ならではのミルクジャムも合わせて、食卓を華やかに楽しく彩るセットにしました。
購入はこちら |
![]() |
スモールフルーツから栽培したフルーツコーディアルとジャムセット
自社農園で生産された、レッドカラントやグーズベリーといった希少なスモールフルーツをたっぷり使って作ったフルーツコーディアルとジャムのセットです。フルーツコーディアルとは、果実の風味豊かな希釈タイプのフレーバーシロップのこと。割ってドリンクにしても、そのまま使ってもおいしく、様々な楽しみ方ができます。ジャムは、果実本来のおいしさや香り、色を生かすため、国産ビートグラニュー糖のみを使用し、超低糖度の優しい味わいに仕上げました。どちらも、保存料などの添加物は不使用です。レッドカラントとグーズベリーは国産の流通が少ない希少なベリー種の小さな果実で、鼻に抜ける爽やかな酸味が特徴。「清里ジャム」では自社農園にてこのスモールフルーツを無農薬で栽培・収穫し、コーディアルやジャムに用いています。
購入はこちら |