にほんものストアに加藤牧場のプリン、ジェラートなどの新商品4点が追加

にほんものストアに加藤牧場のプリン、ジェラートなどの新商品4点が追加

なめらかプリン6個入
牧場自慢の牛乳の味を生かした生クリームや埼玉県産の鶏卵、砂糖、バニラペーストといったシンプルな材料で作られた、こだわりのプリンです。その日の気温で左右される素材や容器の温度を確認、調整しながら、1つ1つ手作りしています。加藤牧場は埼玉県日高市の住宅街にありながら、自由に歩き回るに十分なスペースとそれぞれの乳牛に専用の寝床を確保し、衛生管理面でも埼玉県の優良生産管理農場として認められている牧場です。ストレスフリーでのびのびと育った乳牛から搾った生乳は格別のおいしさ。そのミルクの風味とコク、地元産の卵の味わいがしっかりと感じられる滑らかな口どけのプリンは、加藤牧場の乳製品の中でも人気の高い逸品です。
購入はこちら
ジェラート12個入り
牧場で搾りたての牛乳をふんだんに使うことで、さっぱりとしているのにコクがあるジェラートに仕上げました。「しぼりたてミルク」のフレーバーはノンホモ低温殺菌牛乳のみで作られており、牛乳由来の旨みと甘みがしっかりと生きています。加藤牧場は埼玉県日高市の住宅街にありながら、自由に歩き回るに十分なスペースとそれぞれの乳牛に専用の寝床を確保し、衛生管理面でも埼玉県の優良生産管理農場として認められている牧場です。ストレスフリーでのびのびと育った乳牛から搾った生乳は格別のおいしさ。新鮮な牛乳だからこそ生み出せる味わい深くすっきりした後味のジェラートを、たっぷり12個詰め合わせてお届けします。
購入はこちら
揖保乃糸 熟成ごち素麺 つゆ二撰 JG-2N
熟成により独特のコシが生まれた手延素麺「揖保乃糸」の2種類の麺と、麺にぴったりの2種類のつゆのセットです。実は、素麺は熟成することでコシが強く、茹で伸びしにくくなります。専用の蔵で、製造から1度の梅雨を超えた素麺を「古物(ひねもの)」と呼びますが、その熟成素麺の中からさらにこだわって選定した素麺を詰め合わせました。高級素麺である特級豊麦(とっきゅうほうばく)は、贈答用としても人気の高い一品。細い麺線とソフトなコシの強さで食べやすいのが特徴です。もう一方の熟成麺は、国家資格「製麺技能士」を持つ達人の手による手延素麺。揖保乃糸の中で最もポピュラーな素麺と言えます。この2種類の素麺に合わせるのは、創業約220年になる老舗調味料メーカーと共同開発したオリジナルの豆乳つゆとピリ辛ジンジャーつゆの2つ。今までの素麺の印象を覆す、ご馳走素麺の食べ比べを楽しめます。
購入はこちら
揖保乃糸 熟成ごち素麺 つゆ三撰 JG-3
熟成により独特のコシが生まれた茹で伸びしにくい手延素麺「揖保乃糸」の3種類の麺と、麺に合う3種類のつゆのセットです。専用の蔵で、製造から1度の梅雨を超えた素麺を「古物(ひねもの)」と呼びますが、その熟成素麺の中からさらにこだわりの素麺を選りすぐりました。高級素麺の特級豊麦は、贈答用としても人気の高い一品。細い麺線とソフトなコシの強さで食べやすいのが特徴です。国内産小麦のみを用いた縒つむぎは、小麦本来の風味豊かな麺種。絹のように輝く細さと茹でた後の麺の美しい艶、もちもちの食感を楽しめます。そして熟成麺は、国家資格「製麺技能士」を持つ達人の手による手延素麺。揖保乃糸の中で最もポピュラーな素麺です。この3種類の素麺に、創業約220年になる老舗調味料メーカーと共同開発したオリジナルの魚醤つゆと豆乳つゆ、ピリ辛ジンジャーつゆの3つを詰め合わせました。

購入はこちら