京都を代表する老舗和菓子屋「末富」

京都を代表する老舗和菓子屋「末富」

BUY この生産者の商品を見る

和菓子の職人が込める思い

創業は1893年という歴史ある和菓子屋。

当初は、寺社や茶人のために干菓子や蒸菓子などを作っていたが、戦後に発売した「野菜煎餅」が、「末富」を有名にした。野菜煎餅とは、いわゆる玉子煎餅に、巨椋池のレンコンや堀川ゴボウ、鞍馬の木の芽など、京野菜を薄くして混ぜて焼いた煎餅だ。子どものお菓子であるはずの玉子煎餅が、上品で大人にも喜ばれる煎餅へと変身した。もちろん生菓子の美味しさにも定評がある。


五感に響く京菓子の素晴らしさを今に伝え、<br>
伝統を守る老舗の和菓子屋です

今回中田は、生菓子作りにチャレンジ。感動したのは、完成したお菓子の1つ1つに「Hide」という焼きゴテを押してくれたこと。しかし、1個ずつ手作業で作り上げるため、綺麗な和菓子に仕上げるには、長年研鑽を積んだ職人の技が必要である。末富のお菓子は“お土産”としても喜ばれるが、それは包装紙にもこだわっているから。透き通るような淡い青、「末富ブルー」と呼ばれるこの包装紙の美しさが、食べる前から気分を盛り上げてくれる。プロならではの心配りだろう。


寺社や茶人にも愛された末富の和菓子は、<br>
日本の文化を支えてきました

京都ならではの菓子を、食べる人、買う人を思って作る。老舗というブランドにあぐらをかかない、熱い想いが伝わってきた。


ACCESS

末富
京都市下京区松原通室町東入ル
URL https://www.kyoto-suetomi.com/