![]() |
アジア各地から集まる学生大分県、別府市、学校法人立命館の三者の公私協力によって、2000年4月に開学しAPUは、アジアを中心に90カ国・地域から集う約2300名の国際学生と約3200名の国内学生が学ぶ、日本で初めての本格的な国際大学。農業体験や漁業体験の機会を与えるなど、農業・農村を支えるリーダー育成、後継者問題などに取り組んでいる。 |
様々な文化が集い多角的に学ぶ国際色豊かな環境のもとで、今までの大学教育の枠組みにとらわれない独自の教育システムを構築、英語と日本語による二言語教育システムを展開しているほか、春季と秋季の年2回、学生を受け入れていたり、立命館大学との間で、相互に半年または1年の交換留学プログラムを取り入れている。教員の約半数が外国籍という「マルチカルチュラル・コミュニティ」の中で、学生と教員が一体となり、民族・宗教・文化などの違いを超えて共に学び、相互に理解を深めている。 |
![]() |
ACCESS
- 立命館アジア太平洋大学
- 大分県別府市十文字原1-1
- URL http://www.apu.ac.jp/